【20~30代のビジネスマン必見!】これから求められる新しい働き方とは?

働き方
スポンサーリンク

こんにちは、てるきちです。

 

コロナショックのより、
2020年から2021年の1年間
働き方が大きく変化しました。

 

後ほどご紹介しますが、
テレワーク副業を解禁する
企業が多くでてきましたね。

これまでの「常識」は崩壊し、
日々変化する働き方に
組織も人も柔軟に対応していくこと
が求められています

 

では、今後ビジネスに求められる
新しい働き方とは、どんなものになるでしょうか

 

 

今回の記事では、
2020年で加速した働き方の変化
ビジネスマンにとってこれから求められる
働き方について、ご紹介していきます。

 

最初にポイントを述べます。

 

  • 何のために働いているのか」より本質が求められる時代になった
  • 組織や所属よりも、「個」の成長が大切
  • 仕事とプライベートの境目が溶けてきた
  • ひとりひとりに合った、より多様な働き方が推進されていく

 

では、早速みていきましょう。

2020年に起きた働き方の変化

冒頭お伝えした通り、
働き方は、コロナの影響を受け
大きく変化しました。

 

まず、状況の整理として
変化を分かりやすく表にまとめました

あなたの会社では、コロナの影響で、
どんな変化がありましたか。

 

いくつか代表的なものをみていきましょう。

働く場所の変化

テレワークワーケーション
会社によってはフリーアドレス化が推進されました。

*ワーケーションとは、
「ワーク」と「バケーション(休暇)」を合わせた働き方

*フリーアドレス化とは、
自席がなく、好きな場所で仕事ができる働き方

 

ビジネスマンは、会社の自席でなくても
パフォーマンスがあがる場所を自ら選び
働けるようになりました

副業の解禁

これまで一部の企業だけが
副業を許可していましたが2020年は
大手企業も続々と副業を解禁
しました。

現時点(2021年2月)では、
5割の企業が副業を解禁しています。

参考リンク>>

https://reiwaworkstyle.com/fukugyo-kaikin-kaishain-kigyo-gap/

 

本業と副業による相乗効果を目的として
副業を許可している企業が多いですが、

 

その裏では、1つの企業が社員の人生を
保障できない時代に入ったのではないでしょうか。

 

つまり、「終身雇用制の崩壊」です。

 

副業の解禁と同時に、
ジョブ型雇用ギグワークなど
自分の経験やスキルを活かして働く市場
活性化してきました。

では、次にこれからの働き方の変化に
ついてみていきましょう。

これからの働き方の変化について

変化① 所属よりも、「個」として何ができるのか

これまではどこの会社に勤めているのか
どこの部署に所属しているのかが
大切でしたよね。

 

しかし、今後は、
「あなたは何ができるのか」という軸
大切になってきます

 

実績できることを発信し、
そこから新しいビジネスが生まれてきます

 

裏返すと、「個人」として

 

 

  • 何のために働いているのか
  • 何をやりたいのか

 

という視点が、働くうえで
より一層重要になってきます。

変化② 仕事とプライベートの境目が溶ける

多くのビジネスマンは、
「プライベートも充実したい」と思っても
結局はビジネスが一番で、
プライベートは二の次でした。

 

ですが、これからは
「やりたいことが仕事になる」時代がやってきます。

そうなると、仕事とプライベートの
境目はなくなり、本当の意味で
自己充実した働き方になってきます。

 

筑波大学の教授でメディアーティストである
落合陽一さんは、ワークアズライフ
という概念をよく紹介されます。

 

ワークアズライフとは、
仕事とプライベートを分けることなく、
寝ている時間以外はすべて仕事であり趣味であるという考え方」です。

 

こういった生き方が、
一部の人だけではなく、誰もができる時代
がもうそこまで来ています。

変化③ 社内外の連携が増える

「個」として何ができるのかを
発信していくと、社内だけではなく、
社外からもあなたの能力やスキルを
必要とする人が必ず現れます

 

オープンイノベーションが進み、
あなた自身も社外から、
新たなスキルや経験を学び、
能力に磨きがかかります

そして、人脈のネットワークは広がり
あなたの可能性も広がります

変化④ ダイバシティ・多様化が進む

すでにご紹介したように、
場所時間雇用など、
ひとりひとりに合わせた働き方
できるようになります。

 

  • 育児をしている主婦の方
  • 障害を持たれている方
  • 介護で会社を辞めた方

 

働き方が多様化したことで
働くことをあきらめた人たちにも
働く機会が生まれ、
社会がより豊かになってきます

変化⑤ 誰でもできる仕事は自動化・機械化する

自動化・機械化、またAIなどの
テクノロジーが発展し、
ルーティン業務誰でもできる仕事
淘汰されていく時代になります。

 

  • コミュニケーション
  • クリエイティブ など

 

人間にしかできない仕事や
人間が得意な仕事
がより求めるように
なってきます。

自動化は効率が高まりますが、
機械でできることは「個性」がありません。

 

あなたにしか提供できない価値を
社会に還元していくことがより
求まれるようになります。

 

変化⑥ 自己管理スキルが、より大切になる

テレワークフリーアドレス化が進むと、
上司やチームメンバーとの
コミュニケーションが難しくなってきます。

 

これまではいつも近くにいた人に
マネジメントしてもらえました
これからは、自分で自己管理をしていく
ことがより求めれます。


目標設定
をし、結果だけではなく、
プロセスもしっかりと発信していく
コミュニケーションスタイルが大切
になります。

 

変化⑦ 自ら行動できることが、より大切

これは、これまでも大切でしたが
激動する今日においては、
より重要になってきました。

 

人にいわれたことを、ただやるのではなく
自ら考え行動していく

行動をすれば、失敗やミスもするかも
しれませんが、反省して次に生かせばいいのです。

 

何も行動しなかった人よりも、
成長のスピードが違います。

 

そうすることで、
社会の変化に柔軟に対応でき、
組織からも求められる人材になれます。

 

まとめ

いかがでしょうか。

 

ここまで以下の内容をご紹介しました。

 

  • 何のために働いているのか」より本質が求められる時代になった
  • 組織や所属よりも、「個」の成長が大切
  • 仕事とプライベートの境目が溶けてきた
  • ひとりひとりに合った、より多様な働き方が推進されていく

 

今回ご紹介した働き方の変化は
妄想ではなく、事実として起きています

 

  • お金を稼ぐため
  • 食べていくため

 

そのために働いているという時代
終わりに近づいています。

 

これからは自己実現のために
自分のやりたいことに合わせて
働ける時代によりなってきます。

 

社会の変化に振り回されるのでなく、
自らが主体的に考え、
素敵なキャリア(人生)を築いていきましょう

 

今回の記事が少しでも参考になったことを願っております。

 

最後までお読みいただきありがとうございました^^

テレワークのメリット・デメリットを理解して、テレワークを120%使いこなそう!
こんにちは、てるきちです。 2020年は「働き方」が 大きく変わりました。 コロナの大流行や緊急事態宣言により、 東京を中心とした企業などでは 「テレワーク」の推進が加速しました。 とはいえ、総務省などの調査によると、 テレワークの普及率は...
【テレワークでもうまくいく】チームとしてのパフォーマンスを上げるための5つのこと
こんにちは、てるきちです。 2020年は、働き方が大きく変化しました。 「テレワーク」が推進され、 移動時間が減り、 オンライン会議が導入されるなど 働き方は、より効率化されましたね。 ただ、一方でテレワークにより、 非対面全体のコミュニケ...
【20~30代のビジネスマン必見】これからのキャリアを考えるうえでの大切な軸
私たちの働き方や仕事の在り方は大きく変化し続けています。 親世代の常識であった終身雇用制度の崩壊し、 いまや転職は当たり前となりました。 コロナ禍に入ってからは、 大手を中心に副業(複業)を解禁する企業も増えましたよね。 もう 1 つの企業だけでは、 社員の人生を保障しきれない時代に突入しました。

 

タイトルとURLをコピーしました